- 時事
- 12 view
上野動物園のカンカンが死亡
1972年9月の日中国交正常化を記念して中華人民共和国から贈呈された日本初のパンダ「カンカン」が、昨年の「ランラン」に続いて、息を引き取った。日本に一大フィーバ…
1972年9月の日中国交正常化を記念して中華人民共和国から贈呈された日本初のパンダ「カンカン」が、昨年の「ランラン」に続いて、息を引き取った。日本に一大フィーバ…
「酔拳」「蛇拳」「笑拳」に続くジャッキー・チェン主演のカンフー映画の4作目。今回は、拳法の妖精たちにそれぞれの極意をさずかり、寺を騒がす犯人に挑戦するジャッキー…
【日本ハム-阪急】戦日本ハム1回の攻撃で先頭の富田勝は阪急・関口朋幸投手から左中間スタンドに3号先頭打者本塁打を放ち先制。この本塁打は富田にとって通算100…
平凡出版から人気の雑誌「POPEYE(ポパイ)」 6月25日号が発売された。メイン特集は、「デジタル+情報が ボクたちの2大快感」。最新の電子タイプライターや車…
大平内閣の不信任案が可決、さらに首相の急死という緊急事態の中、伊東正義官房長官が総理臨時代理として行われた解散総選挙は、前回の第35回衆議院議員総選挙からわずか…
「3年B組金八先生」で、近藤真彦と野村義男と共にたのきんトリオとして人気を博した田原俊彦がキャニオンレコードより『哀愁でいと』でレコードデビューした。『哀愁でい…
1980年6月21日、松任谷由実の通算9作目のオリジナル・アルバム『時のないホテル』が発売された。本盤の要となっているのは、松原正樹のギターの音色だ。1曲目「セ…
初代(N10型)パルサーをベースにフロント・テール周りの意匠を変えて、日産自動車から「ラングレー」が発売された。キャッチフレーズは「愛のラングレー」。…